就活の進め方
内定の極意でお伝えした通り、
内定を取るためには「自分を商品としてとらえる視点を持つ」ことが、
何よりも大事だということがお分かり頂いたと思います
重要なので、もう一度確認しておきましょう
@志望企業を決める(自己分析)
A志望企業が求めている人物像を明確にする(企業分析)
B企業目線であなたの強みを再構築する(自己分析×企業分析)
C企業にアピールする(ES・面接等)
では、具体的に何をどのように進めていくかですが、下記の手順です
【具体的手順】
@志望企業を見つける(浅く、広く)
↓ ※自己分析と、企業分析を同時並行に行う
Aあなたのセールスポイント(強み)、コアを見つける
↓ ※志望企業を見つけながら行う
B志望企業を徹底的に調べる
↓ ※何に困っていて、何を必要としているか
C企業に何をアピールすれば良いかを考える
↓ ※企業に貢献できる要素を考える
DES・面接で企業にアピールする
志望企業を見つける作業と自己分析は必ず同時並行です。
自己分析をして明確に自分が定まってから、
説明会やセミナーに行くのは決して行わないでください
あなたの年齢で、自分を定めることなんてはっきり言って不可能です。
なので、会社説明会などに参加しながら、新しいあなたを発見していってください。
この作業の繰り返しです
あと、採用テスト・グループディスカッションの対策は、
同時並行で必ず行うようにしてくださいね。
決して、本番直前に何もしていなかったとはならないでください。
ぶっつけ本番は確実に落ちますので、そこは注意してくださいね。
それでは、まず、志望企業を見つけることからスタートしましょう
↓↓
志望企業を見つける