管理人のプロフィール
はじめまして!管理人の大島真司です。
兵庫県神戸市西区出身で、サッカー大好き、本田圭佑に憧れる27歳です。
地元神戸で育ち、高校まではサッカー漬けの毎日でした。
その後、1年間の浪人生活を経て、関西のとある大学へ入学。
大学1年時は登校拒否状態で1年間の単位取得数が13単位。
次年度、奨学金打ち切り予告の手紙を親に見られてしまいガチ切れされる。
さすがにヤバイと思い、大学2年時に学校に通い始めるが、時すでに遅し。
単位数の関係でゼミには入れない、友達はできず・・・もはや苦難の大学生活。
2008年9月、逆転のチャンスと考え、
単位取得数69、ゼミ所属なし、サークル所属なしの最悪の状態から
リーマンショック後の就活を開始。
ネタがなさ過ぎて、苦難の日々が続くが、
戦略思考の就活を身につけ、2009年4月に内定を1社獲得。
その後、2009年6月まで就活を行い、
合計5社の内定を獲得し、2010年度3月に大学を卒業。
最終的に、某金融機関に就職し、3年間は秋田・仙台・北海道で過ごした後、
脱サラし、現在は、神戸で起業を目指して活動しています。
サラリーマン時代には、就活アドバイザーとしても活動し、
これまで、500名以上の就活生を内定まで導いてきました。
あなたは就活で悩んでいませんか。苦労していませんか。
私もそうでしたが、就活は本当に大変です。
つらいことばかりですよね・・・
何をしていても、とにかく不安ですよね。
将来どうなるんだろう。自分がやりたいことって何だろう。
志望している企業は、本当に自分が望んでいる会社なんだろうか。
考えれば考えるほど迷路に入っていくんですが、
それでも、前に進まないと就職できない。
あぁ、もう逃げ出したい・・・
結果的に、私は複数社内定を貰えましたが、
内定をもらうまでは、ずっとこんな感じで悩んでましたね。
ですから、あなたの気持ちも本当に痛いほどよく分かるんですね。
でも、聞いてください。
実は、本当に悩んだのは内定をもらった後だったんですね。
私は、最初に内定をもらった会社に就職しました。
実際、就職はしたんですが、心の底ではどこか納得できてなかったんです。
大学4年生の3月まで内定辞退しようかどうかずっと悩んでました。
このまま就職して本当に良いのか。他にやりたい事があるんじゃないか。
何度も自分に問い続けましたが、当時の自分には明確な答えがでなかったんですね。
そして、結局そのまま就職してしまいました。
就職後、やはり嫌な予感が的中しました。
今もですけど、仕事が全く楽しくなかったんです。
当時の、納得できなかった思いが現実にあらわれてしまったんです。
いわゆる、ミスマッチってやつですね。
想像してみて下さい。平日のAM:7:00〜PM:10:00ぐらいまで、仕事中は常に苦痛なんです。
これが、一生続くのかって考えると、自分の人生って何だろうとか、
こんな人生を生きるために生まれてきたんじゃないとか思うんですね。
もちろん、まだまだやり直しがきくのは分かっていますし、
今では、やりたい事も見つかって、本当に幸せで、楽しい毎日を過ごしています。
でも、どうしても当時の就活をもっとしっかりやっておけば良かったと、
心の底からそう思うんですね。その想いから、金融機関で働いている傍ら、、
学生の就職支援をしておりましたが、就活を真剣に考えていない学生を見て、
まるで、かつでの自分を見ているようでした・・・
ここからは、私のお願いです。
あなたは、絶対に私と同じ道を進まないで下さい。
このホームページの根っこにあるのは、その思いなんです。
あなたに、幸せに働ける会社に内定して欲しいんです。
就活とは、ただ内定することがゴールではありません。
笑って働ける会社に就職することが本当のゴールなんです。
どんなに給料が良くても、どんなに安定していても、
あなたが幸せじゃなかったら失敗です。そう考えて下さい
就活当時の失敗・成功、学生支援の経験があるからこそ、
このホームページを作ることが出来ました。
心の底から就職したい会社を見つける、内定を取るためのノウハウ。
この2点で、あなたのお役に立ちたいと思っています。
いえ、必ずお役に立ってみせます。
ですが、これだけは注意してください。
それは、あなたが私のことを信用出来ない、合わないと思うのであれば、
私とは関わらないことです!あなたの時間の無駄になってしまいます。
それだけは、本当に避けたいのでよろしくお願いしますね。
特に、あなたが内定さえ取れればいいやと考えているのであれば、
私とは、100%合わないです。
逆に、「私を信用出来る、共感できる」という方は
どんどん仲良くしていきたいですし、
力の限りサポートさせて頂きます。
実は、あなたが内定を目標に頑張っていると同時に、
私もある目標に向かって頑張っている最中なんですね。
目標は違いますが、何かに向かって頑張っている同士ということで、
お互い色々と情報交換をしたり励まし合いながら、
あなたが内定後には打ち上げとかできれば最高ですね!
頑張りましょうね〜
簡単ではありますが、私の自己紹介とさせて頂きます。
これからもよろしくお願いします!!
まずは、こちらのコンテンツを必ずご覧ください^^
⇒ はじめての方へ