長所と短所の書き方を教えてください
長所と短所は履歴書やエントリーシートや面接で、
必ずといっていいほど聞かれることですが、今いちその書き方が分からないと思います
私も、就活当初はなかなか書き方が分からなかったですね
ですが、一度じっくり考えれば使いまわしが出来ますので、
ここでマスターしておきましょう
マスターといってもそこまで難しくはありません
長所は、○○力とか、○○性とか一言で言えるようなものを考えればOKです
積極性とか、継続力とかですね。
そして、書き方としては、主張⇒根拠の順で書けばOKです
例えば、積極性があるのが私の長所ですと主張したとすれば、
その後に、積極性を発揮したエピソードを根拠として書く必要があるということです
ですので、しっかりエピソードは考えるようにしてください
短所については、積極性の反対を考えればOKです。
それが一番簡単に短所を発見できます
積極性の反対は何か?を考えていくわけですね
積極性の反対でしたら、計画性がなくよく失敗してしまうとかでしょうか
このように長所から考えれば短所は簡単に分かります。
短所の書き方も長所と同様に、失敗したエピソードを書くようにしましょう
主張⇒根拠の順ですね
ただ、短所については、最後に克服するために何をしているか?を書きましょう
でないと、仕事で失敗しても改善しようとしない人物か?と疑いを持たれるからですね
絶対に書くようにしてください