自分の長所の見つけるにはどうしたらいいでしょうか?
自分の長所は何か?と考えてもなかなか見つかりませんよね
自分の長所は何だろう?なんて考えて事がありませんもんね
ですが、これは誰もが通る道ですのでご安心ください。
探せば必ずいくらでも出てきます
そこで、いくつか自分の長所を見つける方法をご紹介しますね
まず手っ取り早く自分の長所を見つける方法は、
周りの人に聞くことです
家族でも友達でもいいです
恥ずかしいかもしれませんが、一度聞いてみてください
次に、あなたが今まで一番時間をかけてきたことを考えてみてください。
そこに必ず、長所のヒントがあります
例えば、私はサッカーを小学生1年生から高校3年生までやってきました
ですので、継続して続けることができるというのは長所として扱えそうです。
また、私は個人で公園で練習してたりもしてましたので、
向上心が強いというのも長所として扱えそうですね
こういう感じで探していけば、意外と簡単に見つかるはずですよ
また、今まで時間をかけてきたこというのは活動だけではありません。
今まで、頭の中で考えてきたことは何か?
今まで、お金をかけてきたことは何か?
こういう視点からどんどん考えていけば、
そういえば、○○だったなという発見が出てくるかと思います
他にも色んな見つけ方がありますが、
とりあえず、上記のような簡単な方法で探してみてください