【エントリーシートのSTEP@】〜ゴール〜
ここでは、エントリーシート(ES)のノウハウということで
就活で必要なエントリーシートについて順を追ってご紹介させて頂きますね
エントリーシートって当たり前のように口にしてますが
エントリーシートって何なんですかね?
何のために存在するんでしょうか?
そこまで考えてエントリーシートを書いているでしょうか?
エントリーシートのゴール・目的はただ一つです。
それは、「面接に進むこと」です
就活は面接が全てなんですね
ですから、エントリーシートでは足きりされないことが大事になります
ただ、そうだからといって、
決して嘘の内容を書くのではなく、
面接を想定して書く必要がありますね
難しく聞こえるかもしれませんが、
要は、「企業に必要な人材であることをアピールすること」を
意識して内容を書くことです
企業が求めているのは、
あなたが企業に貢献してくれる学生かどうかですよね
これは、エントリーシートでも面接でも変わることはありませんね
ですから、この点を忘れずに、
「会って話をしてみたい」と思わせるようなエントリーシートを作りましょうね
【次の記事】: 【エントリーシートのSTEPA】〜エントリーシートの位置づけ〜
この記事と関連する記事
- 【エントリーシートのSTEPA】〜エントリーシートの位置づけ〜
- 【エントリーシートのSTEPB】〜通過するエントリーシートの特徴〜
- 【エントリーシートのSTEPC】〜エントリーシートの質問内容〜
- 【エントリーシートのSTEPD】〜エントリーシートの書き方 準備編〜
- 【エントリーシートのSTEPE】〜エントリーシートの書き方 自己PR編 PART1〜
- 【エントリーシートのSTEPF】〜エントリーシートの書き方 自己PR編 PART2〜
- 【エントリーシートのSTEPG】〜エントリーシートの書き方 学生時代に頑張ったこと編 PART1〜
- 【エントリーシートのSTEPH】〜エントリーシートの書き方 学生時代に頑張ったこと編 PART2〜
- 【エントリーシートのSTEPI】〜エントリーシートの書き方 志望動機編 PART1〜