面接での自己PRの例文を教えてください
面接での自己PRをどうしていいか分からない・・・
このように悩むときってありますよね
私も、面接での自己PRは何て言ったらいいか分からなかったので、
あなたのお気持ちがよく分かります
そこで、以下の調剤薬局志望の方の自己PRの例文を参考にしてください
私は、よく患者様から好かれます。
なかでも子供や年配の方にとても好かれます。
前薬局にいました時には、なぜか僕だけに子供がよく話しかけてきたり甘えたり笑顔を見せたり、また年配の方には御自身の悩みは御家族のことを笑顔を交えながら話されたり、中には家に遊びにいらっしゃいと誘われて実際にお菓子をもって御自宅にお伺いしますと更に笑顔になられ、気分をよくされまた御自身の健康の事とか個人的なことを話されることが多いです。
今になって思えばよく年配の方のお話を聞いて、背中が痒くて薬を買ったが背中に届かないからあなた、悪いけど私の背中に薬を塗ってくれないかというお悩みに対して、仕事が終わった後とかに御自宅にお伺いして薬を背中に塗って差し上げたりとそういう事の積み重ねが年配の方々に好かれる一つの要因だったのかとも思います。
仕事場を離れて人対人の触れ合いが腹を割って話すと言ったことに繋がったのかも知れません。
御社のでも自分の人に好かれやすい性格を最大限にいかし患者様に満足していただけるように頑張っていく所存です。
非常に、人柄が伝わってくる自己PRですね
この方は転職志望ですが、大学面接・バイト・新卒就活でも、
参考にできる部分があるかと思いますので、ご参考にしてください