就活で12月に内定がなしの状態です。どうしたらいいでしょうか?
12月になっても内定が取れないと、気持ちがどんどんあせってきますよね。
この時期になると、周りの友達は、就活を終了させているかもしれません。
今は、売り手市場なので就活はそこまで大変じゃないみたいに言われていますが、
やっぱり、大変ですよね・・・
特に、大学3年生の12月頃から活動をしていれば、
尚更、メンタル的にもどんどんきつくなってきてると思います
あなたは大丈夫でしょうか?
本当にきついかもしれませんが、決して自分に価値なんてないんだ・・・と、自暴自棄にならず、
信念を持って就活に取り組むようにしてください
といってももう12月なので、じっくり就活に取り組んでもいられません。
そこで、オススメなのはマイナビ新卒紹介に相談することです
マイナビ新卒紹介は「マイナビ」と違ってキャリアアドバイザーが、無料で内定まで個別サポートしてくれますからね
履歴書・エントリーシートの添削
面接のフィードバック
求人企業の紹介 etc
これらのサポートを無料で行ってくれるのですから驚きです
なぜ、無料なのかと言うとマイナビは企業からお金を貰っているからです
正直、早めに行動しないとどんどん置いてけぼりにされるのも就活です。
自分だけ内定が決まらずに卒業・・・なんてことになったら嫌ですよね。
徐々に相談者が殺到して、一人ひとりじっくりサポートするのが難しくなるんので、
早い内に相談されることをオススメしますよ。
求人もどんどん減ってきていますので、本当に今がチャンスです。