自分の強みの見つけ方を教えてください
自分の強みは何なのかというのは就職において不可欠とも言えますが、
その強みをどうやって見つければいいのか?
これが難しいですよね
私も、自分の強みを探すのには苦労をしました
強みを見つけるためには、まず強みとは何なのか?を押さえる必要がありますが、
強みというのは簡単に言えば人より得意なことです
ただ、仕事に役立ちそうなことというのが条件になります
例えば、ゲームが得意であっても、
それを強みとしてアピールするのはおかしいですよね?
そういうことです
ですので、仕事に役立ちそうなことを押さえつつ、
あなたの強みを探っていきましょう
と言っても、そんなに難しいことではありません
エピソードから探るのもいいですし、
強みを考えて、その後にエピソードを考えるのでもいいです
エピソードから探る場合は、今まで思い出に残っていること、
頑張ったこと、時間をかけて取り組んだことなどを書き出してみてください
書き出せたら、全てのエピソードに共通する何かがあるはずです
強みというぐらいですから、色んな経験に活かされているはずです
なので、一つのエピソードに絞って強みを考える場合は注意してください。
それは、強みではない可能性があります
これは、先に、強みを考える場合も同様です
Aという強みが見つかったなら、
その強みを発揮したエピソードが複数考えるようにしてください
複数のエピソードで発揮している強みであれば、
あなたも、自信を持って自分の強みだと言えると思いますよ