自己PRの例文を教えてください。新卒で事務職志望です。

自己PRの例文を教えてください。新卒で事務職志望です。

自己PRの例文を教えてください。新卒で事務職志望です。

 

事務職志望で、自己PRの書き方が分からない・・・

 

 

このように悩むときってありますよね

 

 

そこで、以下の事務職志望の方の自己PRの例文を参考にしてください

 

 

私の強みは自分の仕事に関して計画性を持って取り組むことができることです。

 

例えば大学では、自分の研究に関しては常に最終目的を意識しており、そのためには何をすればいいかをいつも考えています。

 

これを計画的に実現するために、まずやるべき実験を箇条書きにして、その予定を立て、毎週月曜日の朝に一週間の実験計画をカレンダーに書き込んでいます。

 

以前先生に急な仕事を頼まれ、計画通りに進めることができないことがありました。

 

しかし、あらかじめカレンダーに予定が書き込まれていたので、予定の組み合わせをうまく変更することにより、当初の予定よりも1日遅れ程度で実験を終えることができました。

 

これも、あらかじめ計画を立てていたからこそできた変更だと思っています。

 

また、1日ごとで気をつけていることとしては、毎朝パソコンのデスクトップにある付箋アプリ上にその日にやるべきことを打ち出して、終わったらそれを消していくようにしています。

 

これを始めてから、小さな予定や仕事も忘れることがなくなりました。

 

この計画性を今後も活かし、貴社においても自分の仕事を計画性を持って取り組むことによって、効率よく、また円滑に仕事を進めていきたいと考えています。

 

 

計画性というのは事務職では必須の能力なので、いい自己PRですね

 

 

もし自己PRを書けなくて悩んでいるのでしたら、
事務職で求められるスキルは何なのか?を考えれば、
容易に簡単に書けるかと思いますよ

 


就活初心者の方へ プロフィール お問い合わせ