自己PRとは?
履歴書や就活、転職でよく耳にする自己PRとは、
いったいどういうものなのか?
気になりますよね
私も初めて自己PRという言葉を聞いたときは、
何それ?って感じでした
自己PRとは文字の通り、あなたをアピールするという意味です
そのままですよね。
要は、あなたという人間を企業や面接官に売り込むことです
売り込むとはどういうことかと言いますと、
何ができるのか?
何が得意なのか?
これを伝えるということです
もちろん、仕事に関連することです
仕事をする上で、全く関係のないことは、
売り込んではダメです
ゲームが得意ですとか、料理が得意ですとか、
そういうことではないということです
分かりますよね?
スピーディーに行動することが得意とか、
じっくり考えて行動することが得意とかそういうのが、自己PRです
要は、相手目線でアピールする必要があるというわけですね
相手が、あなたを採用したい!是非会って話を聞いてみたい!と、
このように思ってもらうことが大切というわけです
自己PRとはこういうものですね
これは、バイトであろうと新卒就活であろうと転職であろうと共通していることですので、
必ず意識するようにしてください