【自己分析のSTEP22】〜好きな環境編〜
今回お話させて頂きます「好きな環境」で、
自己分析編は終了しますので、最後も、是非参考にして下さいね
環境ということなのでだいたいイメージはつきますよね?
労働時間とか、給料とか、働く場所とか、
あなたが会社に求める環境ですね
いろいろとありますが、あなたの中で譲れない条件を、
下記の中から3つ選択して順位をつけて下さいね
@雇用の安定
A業績と将来性
Bブランド・認知度
⇒世間体は大事か?
C会社の規模
⇒〜50人?50人〜?200人〜?1000人〜?10000人〜?
D勤務地
⇒地元?特定地域?全国転勤?海外?
E労働時間
⇒休日出勤は?残業は?
F給料
⇒平均年収は?
G成長
⇒身に付けたいスキルを勉強できるか?
H人間関係(同僚のタイプ)
⇒体育会タイプ?研究者タイプ?芸術タイプ?事務員タイプ?
I企業内制度
⇒福利厚生は?人事制度は?
ちなみに、私が就活中のときは次のような順位でしたね
1位 給料(最終的に1000万以上の年収)
2位 ブランド(有名企業で)
3位 大企業(社員10000人以上)
これだけを軸に就活をしていましたね。
当時の私はプライドが非常に高かったので、
大企業で給料が良い会社しかエントリーしなかったですね
あなたも譲れない条件ベスト3を考えてみて下さいね。
仮にないようでしたら、こういう環境だったら良いなという条件を、
3つ考えて下さいね
この記事と関連する記事
- 【自己分析のSTEP@】〜ゴール〜
- 【自己分析のSTEPA】〜強み・コア編 PART1〜
- 【自己分析のSTEPB】〜強み・コア編 PART2〜
- 【自己分析のSTEPC】〜強み・コア編 PART3〜
- 【自己分析のSTEPD】〜強み・コア編 PART4〜
- 【自己分析のSTEPE】〜強み・コア編 PART5〜
- 【自己分析のSTEPF】〜強み・コア編 PART6〜
- 【自己分析のSTEPG】〜強み・コア編 PART7〜
- 【自己分析のSTEPH】〜強み・コア編 PART8〜
- 【自己分析のSTEPI】〜強み・コア編 PART9〜
- 【自己分析のSTEPJ】〜強み・コア編 PART10〜
- 【自己分析のSTEPK】〜強み・コア編 PART11〜
- 【自己分析のSTEPL】〜強み・コア編 PART12〜
- 【自己分析のSTEPM】〜強み・コア編 PART13〜
- 【自己分析のSTEPN】〜強み・コア編 PART14〜
- 【自己分析のSTEPO】〜好きなスキル・分野編 PART1〜
- 【自己分析のSTEPP】〜好きなスキル・分野編 PART2〜
- 【自己分析のSTEPQ】〜好きなスキル・分野編 PART3〜
- 【自己分析のSTEPR】〜好きなスキル・分野編 PART4〜
- 【自己分析のSTEPS】〜好きなスキル・分野編 PART5〜
- 【自己分析のSTEP21】〜好きなスキル・分野編 PART6〜