【自己分析のSTEP21】〜好きなスキル・分野編 PART6〜
前回は、好きな分野を発見をするための質問をご紹介させて頂きました
今回で、「好きなスキル・好きな分野」の説明は終わりです。
最終回は、まとめですね
何をするかと言いますと、「好きなスキル×好きな分野」、で
おおまかな職業をイメージすることですね
現状で、好きなスキルと好きな分野と、
それぞれ5つ見つかっていますよね?
それを下記のようにミックスしていきます
【スキル】
@教える、A書く、B遊ぶ・はしゃぐ、C影響を与える、D創始する、
【分野】
@新しいことをする、A幸せについて考える、B成功すること(憧れられる)、CBARのような落ち着ける空間にいること、D周りを魅了すること、
【ミックス】
・幸せについて教えることで、成功すること
・BARのような落ち着ける空間を創始すること
・新しいことを創始して周りを魅了して憧れられること
・成功することについて書くことで影響を与える
・自分が落ち着ける空間で新しいことをして遊ぶこと
以上のような流れですが、実は、これ私の例なんですね
こう見てみると、特定の職業をイメージすることが難しいですね
いかにサラリーマンに向いていないのが、
身にしみて分かりますね
上記のように、あなたも考えてみて下さいね。
選択肢が広がりますし具体的な職業がここで、
思いつくかもしれません
以上で、「好きなスキル・好きな分野」についての、
説明は終わりますね
しつこいようですが、しっかりと、紙でもパソコンでもいいので、
考えたことは記録するようにして下さいね
【次の記事】: 【自己分析のSTEP22】〜好きな環境編〜
この記事と関連する記事
- 【自己分析のSTEP@】〜ゴール〜
- 【自己分析のSTEPA】〜強み・コア編 PART1〜
- 【自己分析のSTEPB】〜強み・コア編 PART2〜
- 【自己分析のSTEPC】〜強み・コア編 PART3〜
- 【自己分析のSTEPD】〜強み・コア編 PART4〜
- 【自己分析のSTEPE】〜強み・コア編 PART5〜
- 【自己分析のSTEPF】〜強み・コア編 PART6〜
- 【自己分析のSTEPG】〜強み・コア編 PART7〜
- 【自己分析のSTEPH】〜強み・コア編 PART8〜
- 【自己分析のSTEPI】〜強み・コア編 PART9〜
- 【自己分析のSTEPJ】〜強み・コア編 PART10〜
- 【自己分析のSTEPK】〜強み・コア編 PART11〜
- 【自己分析のSTEPL】〜強み・コア編 PART12〜
- 【自己分析のSTEPM】〜強み・コア編 PART13〜
- 【自己分析のSTEPN】〜強み・コア編 PART14〜
- 【自己分析のSTEPO】〜好きなスキル・分野編 PART1〜
- 【自己分析のSTEPP】〜好きなスキル・分野編 PART2〜
- 【自己分析のSTEPQ】〜好きなスキル・分野編 PART3〜
- 【自己分析のSTEPR】〜好きなスキル・分野編 PART4〜
- 【自己分析のSTEPS】〜好きなスキル・分野編 PART5〜
- 【自己分析のSTEP22】〜好きな環境編〜