就活の面接の志望動機は何を話せばいいんでしょうか?
就活で必ず聞かれるのが、
志望動機に関しての質問ですよね
これは、全ての企業で共通してます
でも、なかなか何て答えればいいかが分からないですよね
そういったときに、必ず意識して欲しいことが、
企業がどういう意図があって、この質問をしているかを理解することです
何でもそうですが、
目的を理解してやるのと、理解しないままやるのとでは、
結果に、大きな差がでますよね
もちろん、前者がいいのは言うまでもないです
この質問で企業が聞きたいことは、
ズバリ、「なぜ、当社を志望するのか?」、>この一点に尽きます
あなたが面接官なら、
志望動機が、明確な人材と明確でない人材であれば、
どちらが、入社後に活躍すると考えますか?
前者ですよね
なぜなら、どんなに優秀でも、
モチベーションがなければ活躍なんてできないからです
モチベーションが低い人材であれば、
使えなかったり、早期退職してしまうリスクがあるわけです
そのため、企業は「本当に、当社じゃないとダメなの?」
これを確認したいわけです
あなたが、それを立証するためには、
過去の経験から話す必要がありますね
「人が良いいからです」、「大企業だからです」
こんな志望動機は論外です
今まで、こういう生き方をしてきて、
こういうことを経験して、今後こういうことをしたいと思って、
それが実現できるのが御社なんです
このように、就活の面接の志望動機では、
入社したい確固たる理由というのを、
必ず、話せるように意識してくださいね
この記事と関連する記事
- 就活の面接はどういう流れで行われるんですか?
- 就活の面接でよく聞かれる質問は何ですか?
- 就活の面接対策を教えて下さい
- 就活の面接で最後の逆質問は何を聞けば良いですか?
- 就活の面接での第一印象はそんなに大切なんですか?
- 就活の面接の時期はいつからか教えて下さい
- 就活の面接ではなぜ笑顔が大切なんですか?
- 就活の面接で注意することは何ですか?
- 就活の面接で落ちる原因は何ですか?
- 就活の面接のコツを教えて下さい
- 就活の面接で重要なポイントを教えてください
- 就活の面接で、「あなたは何を基準に企業を選んでいるか」の答え方を教えて下さい
- 就活の面接の自己紹介って何を言えばいいんでしょうか?
- 就活の面接の自己PRでは何を話せばいいんでしょうか?
- 就活の面接の受け答えのコツを教えて下さい
- 就活の面接のアドバイスをお願いします
- 就活の面接で定番の学生時代頑張ったことは何を話せばいいんでしょうか?
- 就活の面接対策として想定問答をつくることは有効でしょうか?
- 就活の集団面接では何を注意すればいいでしょうか?
- 就活の集団面接で他の学生と話す内容がかぶるときはどうしたらいいでしょうか?
- 就活の面接の入室の際はノックの回数は何回がいいんでしょうか?
- 就活の面接で遅刻をしそうになったときはどうしたらいいでしょうか?
- 就活の面接では何分前に会場に着けばいいんでしょうか?
- 就活の面接で通過できず悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
- 就活の面接で落ちる人の特徴を教えてください。
- 就活の一次面接で落ちる原因を教えてください
- 就活の二次面接を通過するにはどうしたらいいでしょうか?
- 就活の面接が受からないんですが、どうしたらいいでしょうか?