就活の面接の自己PRでは何を話せばいいんでしょうか?
就活の面接で自己PRは必ず聞かれますが、
最初は何て答えればいいか分からないですよね
エントリーシートを軸に話すのは大前提ですが、
あくまでも、PRなので仕事に直結した自己PRをすることを、
心掛けるようにしてください
よく、性格やモットーを自己PRで話す学生がいますが、これはよくありません
自己PRですから、
あなたのセールポイントだとか強みを話すのが原理原則です
こちらでも解説しましたが、
就活はあなたを商品として捉えることが非常に大切です
あなたは、商品をPRしてくださいと言われて、商品の特徴だけを話しますか?
話さないですよね。
PRの目的は、聞き手に買ってもらうよう働きかけることです
ですので、この商品を買うことのメリットは、
必ず伝えなければいけません
自己PRもこれと同じです。
最終的には、企業にあなたを採用することのメリットを、
感じさせるようにするのが大切なわけです
具体的には、あなたの強み・セールスポイントを話し、
それが、御社で役立つということを話すわけです
これが、就活の自己PRです
企業は、あなたが凄い実績を例えもっていたとしても、
あなたを採用するメリットを感じなければ、
は出さないです
資格マニアが、内定を貰えない典型的な例です
あなたはこうはならないように、
あなたを採用することのメリットを、
しっかり企業に伝えるようにしましょうね
この記事と関連する記事
- 就活の面接はどういう流れで行われるんですか?
- 就活の面接でよく聞かれる質問は何ですか?
- 就活の面接対策を教えて下さい
- 就活の面接で最後の逆質問は何を聞けば良いですか?
- 就活の面接での第一印象はそんなに大切なんですか?
- 就活の面接の時期はいつからか教えて下さい
- 就活の面接ではなぜ笑顔が大切なんですか?
- 就活の面接で注意することは何ですか?
- 就活の面接で落ちる原因は何ですか?
- 就活の面接のコツを教えて下さい
- 就活の面接で重要なポイントを教えてください
- 就活の面接で、「あなたは何を基準に企業を選んでいるか」の答え方を教えて下さい
- 就活の面接の自己紹介って何を言えばいいんでしょうか?
- 就活の面接の受け答えのコツを教えて下さい
- 就活の面接のアドバイスをお願いします
- 就活の面接で定番の学生時代頑張ったことは何を話せばいいんでしょうか?
- 就活の面接の志望動機は何を話せばいいんでしょうか?
- 就活の面接対策として想定問答をつくることは有効でしょうか?
- 就活の集団面接では何を注意すればいいでしょうか?
- 就活の集団面接で他の学生と話す内容がかぶるときはどうしたらいいでしょうか?
- 就活の面接の入室の際はノックの回数は何回がいいんでしょうか?
- 就活の面接で遅刻をしそうになったときはどうしたらいいでしょうか?
- 就活の面接では何分前に会場に着けばいいんでしょうか?
- 就活の面接で通過できず悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
- 就活の面接で落ちる人の特徴を教えてください。
- 就活の一次面接で落ちる原因を教えてください
- 就活の二次面接を通過するにはどうしたらいいでしょうか?
- 就活の面接が受からないんですが、どうしたらいいでしょうか?