就活の面接で重要なポイントを教えてください
就活の面接って何を聞かれるかわからないので、
本当に対策するのが難しいですよね
最初のうちは、暗記しようとするかもしれません。
でも、暗記しても実際の面接では頭から飛んじゃって、
自分でも何を喋ってるか分からなくなるんですよね
私も、当時はそうでしたので、
あなたのお気持ちが痛いほど分かります
でも、面接で聞かれるポイントが分かるうちに、
面接が億劫じゃなくなってきます
就活の面接で重要なポイントというのは、
面接で聞かれるポイントを把握することです。
これは、もう絶対ですね
面接で聞かれるのは、
必ず、あなたが主張したことです
あなた:御社の○○に興味を持ちました(主張)
企業:なぜそう思ったの?
あなた:学生時代は○○を頑張ってきました(主張)
企業:なぜそれをやろうと思ったの?
もう、この流れが徹底されています。
そして、面接ではエントリーシートを元に、
話が進むのが基本です
であれば、面接聞かれるポイントは、
あなたが主張はしているけど、理由を書いていない部分です
それって、エントリーシートを見れば、あなたでも把握できますよね
この仕組みが分かれば、面接は非常に楽です。
逆に、あなたが面接官に聞いて欲しいことを、
エントリーシートで誘導できるわけですね
私は、エントリーシートで、コアは書かないようにしていましたね
なぜなら、一番重要なポイントだったからです
このように就活の面接では、
聞かれるポイントというのがありますので、覚えておいてくださいね
この記事と関連する記事
- 就活の面接はどういう流れで行われるんですか?
- 就活の面接でよく聞かれる質問は何ですか?
- 就活の面接対策を教えて下さい
- 就活の面接で最後の逆質問は何を聞けば良いですか?
- 就活の面接での第一印象はそんなに大切なんですか?
- 就活の面接の時期はいつからか教えて下さい
- 就活の面接ではなぜ笑顔が大切なんですか?
- 就活の面接で注意することは何ですか?
- 就活の面接で落ちる原因は何ですか?
- 就活の面接のコツを教えて下さい
- 就活の面接で、「あなたは何を基準に企業を選んでいるか」の答え方を教えて下さい
- 就活の面接の自己紹介って何を言えばいいんでしょうか?
- 就活の面接の自己PRでは何を話せばいいんでしょうか?
- 就活の面接の受け答えのコツを教えて下さい
- 就活の面接のアドバイスをお願いします
- 就活の面接で定番の学生時代頑張ったことは何を話せばいいんでしょうか?
- 就活の面接の志望動機は何を話せばいいんでしょうか?
- 就活の面接対策として想定問答をつくることは有効でしょうか?
- 就活の集団面接では何を注意すればいいでしょうか?
- 就活の集団面接で他の学生と話す内容がかぶるときはどうしたらいいでしょうか?
- 就活の面接の入室の際はノックの回数は何回がいいんでしょうか?
- 就活の面接で遅刻をしそうになったときはどうしたらいいでしょうか?
- 就活の面接では何分前に会場に着けばいいんでしょうか?
- 就活の面接で通過できず悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
- 就活の面接で落ちる人の特徴を教えてください。
- 就活の一次面接で落ちる原因を教えてください
- 就活の二次面接を通過するにはどうしたらいいでしょうか?
- 就活の面接が受からないんですが、どうしたらいいでしょうか?