【就活内定体験談】大学偏差値:48 内定社数:1 就職先:百貨店(総合職)

【就活内定体験談】大学偏差値:48 内定社数:1 就職先:百貨店(総合職)
PR

【就活内定体験談E】大学偏差値:48 内定社数:1 就職先:百貨店(総合職)

 

次の方は、あることを意識することで内定を獲得できたようですね

 

 

ご紹介します

 

 

内定君さん、男性、偏差値:48 内定社数:1 就職先:百貨店(総合職)

 

 

【就活中に抱いていた不安】

 

 

就活中の不安は、自分が何をしたいのか?という答えです。

 

 

特に、この仕事がやりたいという夢もなくここまできました。

 

 

なので、専門的な知識もあるわけではないですし、志望している会社も特にありませんでいた。

 

ただ、周りは大手企業を面接して通過していく人ばかりを横目に見て、自分の意識の低さに落ち込みました。

 

 

【どのように解決したか?】

 

 

とにかく、就活セミナーに足を運びました。

 

 

家で自己分析を行っているばかりでは、なにもうまれませんでした。

 

 

実際に就職セミナーに参加して、勤務している人の話を聴くことにしました。

 

 

なにをやりがいにして仕事をしているのか?なぜ今働いている人はその会社を選んだのか?

 

 

仕事の選び方や目標の掲げかたすら知らない自分にとっては非常に良い経験となりました。

 

 

就活セミナーをヒントに、自分の進みたい会社とそうではない会社を分けた時に、何を基準に選んでいるのかを冷静にみました。

 

 

そうすることで、自分の方向性がわかってきました。

 

 

そして、内定を取ることができました。

 

 

【アドバイス】

 

 

がむしゃらにやってはだめだと思います。

 

 

アドバイスとしては、でたらめに就活をしているうちは周りの目を気にしてしまいむしろ悩みから抜け出せなくなります。

 

 

なので、周りの人を気にしない強い心と、信念が必要です。

 

 

今日の、就活セミナーはやりがいや目標の見つけ方を知るためにいく。

 

 

良い会社をみつけるんじゃないとか、自分の目標を立てて取り組むことが大事です。

 

 

周りに流されている就活はいつまでたっても納得できないと思います。

 

 

目標を持って取り組んでください。

 

 

 

内定君さんは、就活セミナーが内定のきっかけになったようですね

 

 

目標を持って行動すること。
これは間違いなく、就活で内定を勝ち取るためのキーポイントです。

 

この記事と関連する記事

【大学偏差値:60 内定社数:7 就職先:自動車関連メーカー 】
【大学偏差値:60 内定社数:2 就職先:総合化学会社(事務系総合職)】
【大学偏差値:60 内定社数:2 就職先:クレジット会社(事務職)】
【大学偏差値:50 内定社数:4 就職先:大手自動車部品メーカー】
【大学偏差値:55 内定社数:1 就職先:メーカー(総合職)】
【大学偏差値:53 内定社数:2 就職先:商社(総合職)】
【大学偏差値:47 内定社数:2 就職先:都銀(一般職)】
【大学偏差値:40 内定社数:1 就職先:メーカー(総合職)】
【大学偏差値:53 内定社数:1 就職先:病院(事務職)】
【大学偏差値:60 内定社数:1 就職先:電機メーカー(総合職)】
【大学偏差値:55 内定社数:1 就職先:IT企業(SE)】
【大学偏差値:60 内定社数:3 就職先:商社(営業)】
【大学偏差値:60 内定社数:1 就職先:製造業(総合職)】
【大学偏差値:60 内定社数:4 就職先:電機系(営業職)】
【大学偏差値:51 内定社数:1 就職先:生命保険会社(総合職)】
【大学偏差値:48 内定社数:2 就職先:プログラマー】
【大学偏差値:65 内定社数:3 就職先:広告代理店】
【大学偏差値:61 内定社数:1 就職先:都市銀行(地域総合)】
【大学偏差値:50 内定社数:4 就職先:システムエンジニア】
【大学偏差値:50 内定社数:6 就職先:複合サービス業(総合)】
【大学偏差値:50 内定社数:3 就職先:SE】
【大学偏差値:58 内定社数:2 就職先:小売業】
【大学偏差値:50 内定社数:3 就職先:介護職】
【大学偏差値:50 内定社数:2 就職先:大手電機メーカー(技術職)】
【大学偏差値:50 内定社数:1 就職先:IT】
【大学偏差値:67 内定社数:3 就職先:ホテル(総合職)】

就活初心者の方へ プロフィール お問い合わせ