【就活内定体験談】大学偏差値:50 内定社数:3 就職先:SE

【就活内定体験談】大学偏差値:50 内定社数:3 就職先:SE
PR

【就活内定体験談】大学偏差値:50 内定社数:3 就職先:SE

 

次の方は、あることを意識することで内定を獲得できたようですね

 

 

ご紹介します

 

 

ゆうきさん、男性、偏差値:50 内定社数:3 就職先:SE

 

 

【就活中に抱いていた不安】

 

 

私は、就職活動の時期が後ろ倒しになってはじめての就活生でした。

 

 

何月に説明会があり、何月までに決まらないとまずいのかはじめは全くわかりませんでした。

 

 

さらに私は自分がなんの職種につきたいのかわからず、悩みに悩んでいました。

 

 

【どのように解決したか?】

 

 

とりあえず説明会にいかないとと思い友達がいく説明会に参加しました。

 

 

説明会ではその会社のこともその業種・業界のことを詳しく教えてくれます。

 

 

それをきっかけに多くの職種の説明会に参加しました。

 

 

その多くの説明会の中で、自分がもっとも自分自身にあっていると感じた業種にしぼり就職活動をしました。

 

 

これから一生働く業種と考えた時、多くの業種をみて幅広い選択肢から自分にあっているものを選ぶことが大切だとおもいました。

 

 

さらにほかの業種と比べて自分の行きたいところの業種のメリットデメリットというものが見つめ直せます。

 

 

それは就職活動中、志望する会社の志望動機にも説得力が増すような気がしました。

 

 

さらに、その業種の多くの企業の中から選ぶ時も自分にあっているという見方をすると、良い企業が見つけ出せると思います。

 

 

またその自分が志望する業種・企業に自分があっていると思う根拠を明確にすることよって、企業に良いアピールができると思います。

 

 

【アドバイス】

 

 

自分が長い間働くというところを考えると自然と進むところが見えてくると思います。

 

 

 

ゆうきさんは、多くの説明会に足を運ぶことで内定を獲得できたようですね

 

 

ご参考にしてください

 

この記事と関連する記事

【大学偏差値:60 内定社数:7 就職先:自動車関連メーカー 】
【大学偏差値:60 内定社数:2 就職先:総合化学会社(事務系総合職)】
【大学偏差値:60 内定社数:2 就職先:クレジット会社(事務職)】
【大学偏差値:50 内定社数:4 就職先:大手自動車部品メーカー】
【大学偏差値:55 内定社数:1 就職先:メーカー(総合職)】
【大学偏差値:48 内定社数:1 就職先:百貨店(総合職)】
【大学偏差値:53 内定社数:2 就職先:商社(総合職)】
【大学偏差値:47 内定社数:2 就職先:都銀(一般職)】
【大学偏差値:40 内定社数:1 就職先:メーカー(総合職)】
【大学偏差値:53 内定社数:1 就職先:病院(事務職)】
【大学偏差値:60 内定社数:1 就職先:電機メーカー(総合職)】
【大学偏差値:55 内定社数:1 就職先:IT企業(SE)】
【大学偏差値:60 内定社数:3 就職先:商社(営業)】
【大学偏差値:60 内定社数:1 就職先:製造業(総合職)】
【大学偏差値:60 内定社数:4 就職先:電機系(営業職)】
【大学偏差値:51 内定社数:1 就職先:生命保険会社(総合職)】
【大学偏差値:48 内定社数:2 就職先:プログラマー】
【大学偏差値:65 内定社数:3 就職先:広告代理店】
【大学偏差値:61 内定社数:1 就職先:都市銀行(地域総合)】
【大学偏差値:50 内定社数:4 就職先:システムエンジニア】
【大学偏差値:50 内定社数:6 就職先:複合サービス業(総合)】
【大学偏差値:58 内定社数:2 就職先:小売業】
【大学偏差値:50 内定社数:3 就職先:介護職】
【大学偏差値:50 内定社数:2 就職先:大手電機メーカー(技術職)】
【大学偏差値:50 内定社数:1 就職先:IT】
【大学偏差値:67 内定社数:3 就職先:ホテル(総合職)】

就活初心者の方へ プロフィール お問い合わせ