就活の企業研究で、業界・企業との接点を見出す方法を教えてください。

就活の企業研究で、業界・企業との接点を見出す方法を教えてください。

就活の企業研究で、業界・企業との接点を見出す方法を教えてください。

 

企業選びの軸を見つけても、たいていは抽象的なため困りますよね。
ここも、結構躓くところだと思います。

 

 

例えば、企業選びの軸が、営業職に結びついたとします。

 

 

でも、企業選びの軸としてそれを企業に伝えても、
「ウチじゃなくてもいいよね?そもそも、他業界でもできるよね?」と、
言われてしまいますよね?

 

 

もちろん、このままじゃダメです。
では、そんなとき、どうしたらいいのか?

 

 

それを解決するのが、複数の軸、具体的な軸をつくっていくことです。
これは、当たり前と言えば当たり前ですね。

 

 

ただ、どういう視点で複数の軸をつくっていって、
業界・企業との接点を見出していけばいいのかが分からないと思います。

 

 

私のを例にして、詳しく見ていきますね。

 

 

私の企業選びの軸は、
「一人ひとりが、よりよい人生を生きるための手助けをしたい」でした。

 

 

もちろん、全体から入るのが基本なので、最初は抽象的で全く問題ないんですが、
でも、損保業界を志望するにあたり、この内容だけでは、凄く抽象的ですよね。

 

 

そこで、私は「挑戦」という軸を新たに持ってきたわけです。

 

 

損保業界とは、安心を与えたり、挑戦を支える業界ですから、
そこに、自分との接点がないかを考えていったわけですね。

 

 

そこで、考えた結果、

 

 

12年間のサッカー経験、大学受験、学生時代の挑戦の数々からそう思っています。そして、学生時代に、友人と駅伝を走り喜びを分かち合った経験から、挑戦で喜びを実感できるのは、私だけでないことを確信しました。でも、挑戦にはリスクが伴うので、多くの人が挑戦できていないのが現実です。そこで、挑戦を支えている損保業界に興味が湧きました。

 

 

このように、なったというわけです。

 

 

つまり、抽象という大きな軸で、まず業界を絞っていき、
そこから、各業界の特徴とあなたとの接点を見出していき、
その接点を、追加の軸として考えていくわけです。

 

 

では、私の場合ですが、他に人材、銀行を興味のある業界に挙げていました。

 

 

私が、もし人材業界の志望動機を考えるとすると、
人のキャリアの相談に乗った経験がないか?を探っていくわけです。

 

 

そうすると、私は、学生時代に、友人がキャリアについて悩んだ挙句に、
うつ病になってしまい、よく相談にのっていたことがありました。

 

 

であれば、この経験を軸に志望動機を組み立てていくわけですね!

 

 

一人ひとりが、よりよい人生を生きるための手助けをしたい。特に、人のキャリアを支えたいと思っています。学生時代、うつ病になった友人・・・

 

 

こんな感じですね。

 

 

では、次に銀行の志望動機を考えるとすると、
銀行の特徴として、無形商品を売る、社会を支える。
こういった特徴がありますよね?

 

 

損保とも切り口が似ている部分があるので、
私としては結構つくりやすいわけです。

 

 

無形商品を売るということなので、信頼関係がテーマですよね。

 

 

そのため、信頼関係を構築していった経験を探すわけです。
私の場合は、アルバイトや一人旅の経験がありましたので、
そこで接点を見いだせるなと判断しました。

 

 

ただ、これで志望動機をつくる場合は、「一人ひとりが、よりよい人生を生きるための手助けをしたい」との関連性が弱いので、この大きな軸は除外して志望動機を作る必要が出てきます。

 

 

そのため、アルバイトで信頼関係を構築していった経験を切り口に、
もっと多くの人と信頼関係を気付き、大きく成長していきたい。
こんなニュアンスの、志望動機をつくっていきます。

 

 

もちろん、私にとっては大きな軸との接点が一番大切なので、
こういう志望動機はつくりたくないので、実際はつくりませんでした。

 

 

そこで、もう一つの切り口である、社会を支えるを使うわけです。

 

 

さっきの、うつ病の友人を支えた経験を、
もっと、拡大して志望動機に使っていくわけです。

 

 

個人を支えることを経験した。故に、社会全体を支えている銀行に興味を持った。

 

 

最終的には、

 

 

一人ひとりが、よりよい人生を生きるための手助けをしたい。そこで、社会全体を支えている銀行に興味を持ちました。学生時代、うつ病になった友人・・・

 

 

こういう流れで、銀行との接点を見出し志望動機を考えていくわけです。
何となく接点の見出し方が分かってきましたでしょうか?

 

 

では、学生時代の経験と絡めていく具体的な方法をお伝えしますが、
これは、めちゃくちゃ使える方法なので、必ず押さえてくださいね^^

 

 

以降は、教材限定のコンテンツになります。興味がある方は、こちらからご参加くださいね^^


就活初心者の方へ プロフィール お問い合わせ