内定ブルーで働きたくないです。どうしたらいいでしょうか?
就活で何とか内定を獲得したけど、
内定ブルーで働きたくない・・・。
そう思うときってありますよね
私も、当時、就活を終えたものの、
内定ブルーで辞退しようかと本当に悩んでいたので、
あなたの気持ちが痛いほどよく分かります
本当に辛いですよね・・・
私の場合は、自分のやりたいことが、
就職先で実現できないというのが原因で、ずっと悩んでいました
あなたはどうでしょうか?
内定ブルーになっている原因を把握していますか?
おそらく内定ブルーになる根本的な原因というのは、
本当に、この会社に就職していいのか・・・という点です
もちろん、就職してうまくやっていけるだろうか・・・という不安もあるとは思いますが、
内定ブルーと言うほど悩むのは、もっと根っこに問題があります
うまくやっていけるだろうか・・・という不安は、誰にでもありますからね
私は最終的に就職するという道を選びましたが、
決断できたきっかけというのは、就職後のキャリアを明確にできたからです
就職して、お金を貯めて、○○を勉強して、
3年後に○○をしようと明確にしたわけですね
内定辞退をして違う道を生きる!と決断できるのであれば、
それでいいかもしれないですが、それができない場合ですと、
とりあえず就職して、その後どうするか?を明確にしてください
そうすることで、内定ブルーが解消できると思います
私は、実際に、内定ブルーの時期に、必死に今後のキャリアを考えて、
現在、そのキャリア通りの道を進んでいます
とにかく、悩んでいても辛くなるだけなので、
今の状況を改善するためには、何をしたらいいか?
これを、あなたなりに考えて、最良の選択をするようにしてくださいね