就活で内定後に企業にお礼状を送る必要はありますか?
内定後にも悩みが尽きないのが就活ですよね
内定をもらったはいいが、企業にお礼状を出すべきかって悩みませんか?
私も、当時出すかどうか頭によぎりましたが、
結局、お礼状は出さなかったですね
同じ会社の人間に、
かしこまってお礼するなんておかしいと思ったので出さなかったんです
同じ仲間にそんなことするなんて、何か違和感を感じませんか?
私は、もの凄く感じたんですよね
でも、お礼状を出さなかったからといって、
入社後の評価に響いたり、そういうのは一切なかったですね
私は、入社後の内定者の懇親会や、
内定者研修等も一切参加しませんでしたが
人事からお叱りを受けることはなかったです
入社後の評価に響くとすれば、
入社までに企業に提出する課題等をしてなかったりすることです
結局は、企業から必須と言われない限りは、やらなくても問題はないんです
ですので、個人的には、
お礼状は出しても出さなくても、どっちでもいいと思います
めんどくさいと思うなら、出さなくてもいいです
また、本当に企業にお礼がしたい、
口頭だけでは感謝し切れない、
そう思うなら出してもいいと思います
但し、もし出すのであれば、
内定を貰ってから翌日にでも出すべきです
期間が空いてからお礼状を送付するの、は
もはや、お礼になっていませんのでNGです
お礼状の書き方につきましては、
他サイトに掲載がありますので、そちらを参考にして下さいね